人々が集い・感動できる豊かな地域社会を子ども達につなぎたい!
"Change!"感動する人・共感ビジネスで九州から「よのなか」をよりよく変える!
毎月第1火曜日は【SINKa/ソーシャルビジネス・SDGs/休眠預金事業 個別相談会!】(毎月共通) ソーシ…( 続きを読む )
〇新着情報 2025.02.10 「SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業」成果報告会 & 次…( 続きを読む )
九州からチャレンジを発信!SB第3世代 チャレンジセンタープラットフォーム Webサイトを公開 https:/…( 続きを読む )
公益活動のためのプロジェクト運営手法! 評価実践専門家とSINKaと学ぶ、プロジェクト・サイクル・マネジメント…( 続きを読む )
民間公益活動の潮流! 休眠預金活用事業のステークホルダーが今と未来を語る会 〜SINKa自主事業の個別相談、伴…( 続きを読む )
志ある若者の社会的起業を支援する「チャレンジセンター」を九州各地につくりたい! ソーシャルビジネスを「面」で…( 続きを読む )
[日本一楽しい食育、三世代酵素、平和学習教育]3人の女性起業家によるソーシャルビジネス SB/cb SDGs研…( 続きを読む )
『休眠預金で拓く、農業×福祉~改革第2章~』 九州休眠預金実践経営戦略会議(第57回)(2025年3月11日…( 続きを読む )
《みんなのねんどSDGsコンテスト2024》の受賞作品が決定しましたので、お知らせいたします。 今回のコンテス…( 続きを読む )
今年度最後の面談日です【遠賀町PIPIT 3月の個別相談は12日(水)です】 ※メール、Zoom等でのオンライ…( 続きを読む )
『好きな地域で働きながら、可能性は海外へ!』 第54回PIPIT交流会(2月13日開催) 今回のPIPIT交…( 続きを読む )
春はすぐそこ!動き出す時は、今!【遠賀町PIPIT 2月の個別相談は12日(水)です】 ※メール、Zoom等で…( 続きを読む )