日頃から海の課題解決に関わられているみなさんに、休眠預金等活用事業に関する意識調査を行い、実行団体としての要望があるのか?資金分配団体としての案件形成の課題特定に活かしたいと思います。
どうぞ、ご協力をお願いします。
【回答方法・期限】
下記フォームにて、7月2日(水曜日)17時までに回答をお願いします。
https://forms.gle/8GNxZrzit5QxKPfJ7
【回答に要する時間】
おおよそ7~10分程度
※休眠預金助成金(通常枠・緊急支援枠含む)とは、休眠預金活用法に基づき日本民間公益活動連携機構が実施する「行政が対応することが困難な社会の諸課題の解決を目指して、民間公益活動([1]子供及び若者の支援、[2]日常生活を営む上で困難を有する者の支援、[3]地域活性化等の支援)を促進するための助成事業のことです。
休眠預金等活用事業サイト https://www.janpia.or.jp/kyumin/
【本アンケートに関するお問い合わせ先・実施団体】
一般社団法人SINKa (社会的起業家創出ネットワーク九州・アジア)
担当 藤田
https://www.sinkweb.net/ https://www.facebook.com/SINkaSB
福岡市中央区舞鶴1-3-14 小榎ビル3階
M: info@sinkweb.net T:092-762-3789 F:092-762-3788
(2025.06.17)