「地域おこし起業家」~地域を元気に!地域に根を張り、地域資源を使って楽しく暮らそう!~(第25回PIPIT交流会)

【満員御礼】
たくさんのお申込みいただきありがとうございました!
本日5月24日17時を持ちまして、受付を終了させていただきました。
今後はキャンセル待ちという形で受付させていただきます。
ですので、
もしも、「申し込んでいたけれどやっぱりいけない」というかたがいらっしゃいましたら、
PIPITまで、ご欠席のご連絡をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
 

 今年度初の開催となるPIPIT交流会は、自らのビジネスを行うことが、地域の活性化にも繋がっている「地域おこし起業家」3名にお話しいただきます。

 地域を元気にする仕事をしていきたい!という方や、地域で頑張る人を応援したい!という方も、ぜひご参加ください!


◆ 日 時:2019年5月30日(木) 18:30 ~ 21:00(受付開始 18:30~)

◆ 場 所:遠賀町起業支援施設PIPIT 交流ラウンジ

◆プログラム:

1.起業家プレゼンテーション(18:35~20:05)

タイトル:「自分らしさで共感を呼び、ともに価値をつくる時代の地域づくり事業」

 1981年岡山県生まれの森です。福岡県八女市で「森と人」をテーマに活動しています。
 例えば「ヤマベリング」は、山(yama)で輪(ring)になる(be)アクション、輪になって山辺の未来を考え語り合おうというもので、地域と時期を限定した「今ここにしかない」オリジナルツアーでした。
 大切にしたいことは一人一人の個人が自分の幸せの基準を持ち、自分の生き方をつくっていくこと。新しいことへのチャレンジは、常に不安や周囲の反対を伴うものです。
 今までの地域や時代の境界線をより緩やかに、新たな余白をつくり、新たな人が関わり、価値を創り出すためにこれまで携わってきた事業について、お話します。

27024282_254033688468332_4454548049979243256_o.jpg  

  27355615_254035728468128_9090002857972163395_o.jpg

森さん.jpg

森 庄(もり たいら)氏(モリビト代表)

【プロフィール】
 1981年岡山県生まれ。スノーボードインストラクター、非鉄金属商社を経て、これからの暮らし方や価値に向き合い家族とともにお茶の里笠原(福岡県八女市黒木町)に移住。水害直後の地域の復興支援、過疎化する集落の支援とともに、里山ゲストハウス天空の茶屋敷、農作業応援隊、yamabering,YAMECONVALLEY、八女木育など新たなコミュニティや事業を生み出す企画を立案し実行中。水害で大部分を失ったきのこ村キャンプ場は、行政、企業、地域と連携しそれぞれの強みを活かした新たな試みにより、その再興を軸に次世代に誇れるものを未来につなぐ事業を画策中。

泊まれる山小屋 yamaberinglab
https://www.facebook.com/yamaberinglab/

---------------------------------------------------------------------------

タイトル:『元LVMHグループTOPセラーが地域おこし協力隊!嘉麻市で行った6次化チャレンジ』
 「地域からナンバー1を生む」をモットーに、フランスでの経験・実績・人脈などを活かしこれまで行ってきた、地方の農家さんの6次化サポートなどのプロジェクトや事業についてお話します。「小さな農家や小さな製造業だからこそ世界進出してみましょう!」当日は交流タイムもありますので、ご相談にも乗ります!

57034614_320850935279361_1472182920687910912_n.jpg  57009047_272771643632111_5608007045417533440_n.jpg
 
57039796_804891506560896_5050085094245531648_n.png

秋吉 三鈴氏(トロワ クロッシュ代表) 
【プロフィール】
 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドで地方売り上げNO.1。その後、株式会社LVMH WATCH JEWELRY JAPAN 「CHAUMET(ショーメ)」(ルイヴィトングループ)にてブランドアンバサダー就任。売上も地方からNO.1。皇室関係者に次ぐ、顧客様より国内初のスペシャルオーダーティアラ(王冠)を受注。(このレプリカは現在もフランス法人本店(パリ1区)のグランサロンに所蔵)。パリの大使公邸料理長になった夫に同行し、フランスの日本大使公邸内に住み、日仏多くの人脈を構築。日本料理を通じ、食での外交も夫とともに経験(唎酒師の資格も所有している)。世界最大インテリア展メゾンエオブジェで企業様の実績向上やジャパンエキスポの手伝いを経験。帰国後は、企業様とスーパーシェフのマッチングや、フランス発祥の食育ボランティアにも参加し継続中。嘉麻市地域おこし協力隊として、嘉麻市100%出資の第3セクター「株式会社 嘉麻スタイル」に所属し、食の輸出サポート、特産品、食の開発、海外交流(インバウンド)を担当。福岡県初のベトナム梨の輸出に携わる。福岡県地域おこし協力隊 選抜起業部のメンバーとして部長就任し、地域おこしとして農家さんと開発した製品が福岡県6次化lコンクール1次審査通過。嘉麻市の良さを欧州の方々に知っていただくため、フランスの人脈を活かし、パリより観光モニターを実施し成功を収める。
 「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2018」チャレンジマインド賞受賞。農家さんとのコラボ商品がパリに進出。経産省主催とジェトロ主催の国際化促進インターンシップ活用成功事例となり3月登壇。この春、地域おこし協力隊は卒業し、目下、食と農とスポーツを融合した事業での起業準備中。
嘉麻市地域雇用創造協議会 実践支援員。
Facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100025635079388

---------------------------------------------------------------------------

③タイトル:「ヤギミルクで作ったアイス『うみあいす』で「産み愛す」の想いを全国に届けたい~地元、宇美町での特産品開発~」

 私が生まれ育った宇美町(福岡県糟屋郡)は、2020年に町制100周年を迎えます。炭鉱が廃坑してからは、町では特産品や生産物が少ない状況です。そこで、愛する地元を元気にしていくためのプロジェクトを思い立ちました。
 宇美町は、日本書紀・古事記の記述では神功皇后が応神天皇を出産した地とされ、これにちなんで「産み」に通じる「宇美」という地名がつけられたといわれ古くより安産の地として信仰されるようになった町です。
 宇美(うみ)町の由来となった『産む』、と鎌倉時代より安産信仰の拠り所であった『宇美八幡宮』、と栄養価が高く母乳に近いと言われている『ヤギミルク』を掛け合わせ、商品開発を行い、事業化に向けて取り組んでいます。

57297755_2319766534729609_4299789861373607936_n.jpg   41536309_1645653442213409_4205785551388803072_n.jpg

detail_4955_1534952575.jpg 57328182_503878163479823_7421611334669697024_n.jpg


小林 孝昭氏(KOYASU FARM 代表)

【プロフィール】

 KOYASU FARM(コヤスファーム) https://www.makuake.com/project/koyasufarm/

 社名の「コヤス」とは、「子安(安産)」と「肥やす」、つまり大地も人も町にも栄養が行き渡り豊かになって行ってほしいという願いから付けました。
 生まれも育ちも宇美町、そして現在も宇美町在住。
 商工会、消防団、青年団と活動していく中で、宇美町をもっとPRしたい、宇美町の伝統と歴史と良さを知って触れてもらいたい、そんな想いから人にやさしい ヤギミルクを使った商品開発のため2015年よりヤギ2頭の飼育からプロジェクトを発足いたしました。 2018年に『KOYASU FARM』を立ち上げ、ヤギミルクで作ったアイス『うみあいす』を通じて、子供の誕生と成長を願う「産み愛す」という想いを宇美町から全国に届けるべく奔走中。
 プラン名『誕生を願う町と子供の成長を願い飲まれてきたヤギミルクで「産み愛す」の想いを次世代に繋げていく商品開発』で「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2018」大賞受賞。
 

---------------------------------------------------------------------------

2.意見交換・参加者全員交流(20:05~20:55)

 (ご自身のPR・広報物、名刺があればご持参ください)

-------------------------------------------------------------------
◆場所:遠賀町起業支援施設PIPIT(JR遠賀川駅下車徒歩1分)
◆参加料:無料
◆募集人数:30名(先着順で予約受付、定員になり次第しめきります。)


◆申込方法:
ホームページ申込フォーム https://pipit-onga.jp/2019/05/5pipit.html より、
もしくは、PIPITへ電話、メール、FAXでお申し込みください。


◆託児申込締切日:5月22日(水)17時までにお申し込みください。
※当施設にはエレベーターがございません。車いす等のご来場で介助が必要な方は、申込時にその旨お知らせください、職員が対応します。
≪申込・お問い合せ先≫ 


【 遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット) 】
福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川一丁目6番5号
TEL:093-293-2616  FAX:093-293-8234
Mail:info@pipit-onga.jp URL : https://pipit-onga.jp

駐車場案内図.jpg

PIPITの駐車場には限りがございます。公共交通機関でお越しになられるか、近隣の駐車場をご利用ください。

 なお、近隣の有料駐車場の他には、①の遠賀町役場の駐車場(徒歩5~10分)が無料でご利用いただけます。(21:30マデ)


※注意:駐車場内でのトラブルについては、一切責任を負いかねます。お客様ご自身でご対応をお願いいたします。

駐車場案内図.pdf