「社会は誰のものか!第9回九州ソーシャルビジネス(参加者社会貢献型)フォーラム~地方創生と熊本地震復興のなかで、地域で稼ぐ幸せのつくりかた~」

継続は力なり!風は西から、全国から九州へ!
波紋を拡げられる共感力で行動する社会的イノベータ―が集まる「九州ソーシャルビジネスフォーラム」を今年も開催致します!
昨年12月26日に基調講演で高野氏に講演いただき、1年がたちました。
具体的に行動しましたか?
成果はありましたか?
変化を起こしましたか?

今回は地方創生と熊本地震をテーマに、教育・人材育成・働く、地域づくり等の視点から、皆で議論し、明日の行動に導きたいと思います。
第9回目となるソーシャルビジネスフォーラム。継続して自主開催をしているのは九州だけです。
今回は、参加者も一緒に語れる時間を多く取りました。多様な価値観の方と大いに語り、行動して変えていきましょう。
どうぞ、奮ってご参加ください。

↓お申込みはこちらから↓
http://www.sinkweb.net/2016/11/9.html

*プログラムは予告なく修正・追加する場合があります。

******************************
「社会は誰のものか!
第9回九州ソーシャルビジネス(参加者社会貢献型)フォーラム
     ~地方創生と熊本地震復興のなかで、
               地域で稼ぐ幸せのつくりかた~」
~チェンジ!感動する人、共感ビジネスで九州から「よのなか」をより良く変える~
******************************
■日時:平成28年12月17日(土)

9:45~17:30(受付開始9:25~)
■会場:カンファレンスASC(アスク)1F会議室
(福岡市博多区博多駅東1-16-25)
■プログラム 
・主催者挨拶・オープニングダイアログ
・第1部:基調講演
・休憩・ソーシャルランチ
・第2部:熊本地震復興プレゼンテーション
 イノベーターたちのプレゼンテーション&行動へのダイアログワークショップ
・第3部:社会的インパクト評価とは?
・クローズダイアログ
******************************

<主催挨拶・オープニングダイアログ>
9:45~10:00(15)
濱砂清 一般社団法人SINKa
 ※1年間の行動を語る2分間ピッチ(参加者から5名募集します)

★第1部<基調講演>10:00~12:00(120)
講師:高野誠鮮氏(たかの じょうせん)
(元石川県羽咋市(人口22000人)スーパー公務員、現在総務省地域創造アドバイザー)

「発想には限界がない、自らが知恵を使って行動するのみ!~可能性の無視は最大の悪策だ!~」
https://ja.wikipedia.org/wiki/高野誠鮮
1955年石川県羽咋市生まれ。科学ジャーナリスト、テレビの企画・構成作家として「11PM」「プレステージ」などを手がけた後、1984年に 羽咋市役所臨時職員になり、NASAやロシア宇宙局から本物の帰還カプセル、ロケット等を買い付けて、宇宙科学館「コスモアイル羽咋」を造り、話題となる。
2005年過疎高齢化が問題となった同市神子原地区を、年間予算わずか60万円でたてなおすプロジェクトに着手。神子原米のブランド化とローマ法 王への献上、Iターン若者の誘致、農家経営の直売所「神子の里」の開設による農家の高収入化などで4年後に"限界集落"の脱却に成功し、「スー パー公務員」と呼ばれる。
また2011年より自然栽培米の実践にも着手。「神子の里」は「全国地産地消推進協議会会長賞」特別賞、本人も「限界集落からの脱却」により「毎日農業記録賞」毎日新聞北陸局長賞など数多くの賞を受賞。
*過疎の村を救った公務員の姿は、テレビドラマ「ナポレオンの村」の題材になり、大反響を呼ぶ。著書「ローマ法王に米を食べさせた男~過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたのか?」も出版されています。また、11月には新刊『頭を下げない仕事術 頼まないで人を動かす24の方法』出版。
全国を駆け回り、本気な熱い心、行動することで変えられることを伝える伝道師!の1年ぶりのお話を聞き、明日からの行動につなげます。
講演+質疑応答
---------------------------------------------------------------------------------------
〇コミュ二ケーション・ソーシャルランチ
12:00~12:45(45)SB食提供者募集します。
参加者の広報・PR物紹介タイムもうけます。
---------------------------------------------------------------------------------------

★第2部 
イノベーションたちのプレゼンテーション&行動へのダイアログワークショップ12:45~17:00(255)

セッション1
「熊本地震復興へのチャレンジ・アクション!」
●村上 進氏(熊本県) 12:45~13:30(45)
阿蘇いちご畑 有限会社木之内農園 代表取締役社長 
http://kinouchifarm.com/

「全ては一舜で変わった・阿蘇大橋の落ちた南阿蘇立野での起こったこと、これからのこと!人のつながり・温もり」
南阿蘇村(人口12000人)立野地区の木之内農園、苺栽培を主産業としながら、新規就農人材育成や大学との連携、地元農家との連携など震災復興については、この木之内農園が立ち直ることからだと思っています。阿蘇大橋が落ち、ハウスへ通じる道も迂回を余儀なくされイチゴハウスが壊滅。水脈も絶たれ、作物の植え付けもままならず余震が続き、6月の大雨では土砂崩れも起きる。この状況のなか、たくさんのボランティアに助けられ、立ち上がる日々のこれからをお話します。

●石田 達也 氏(宮崎県) 13:45~14:15(45)
NPO法人宮崎文化本舗 代表理事
綾町 ユネスコ エコパークまちづくり専門監
九州ソーシャルビジネス促進協議会(Sofi) 代表
http://www.bunkahonpo.or.jp/

「アート・芸術で世界をかけめぐる、拠点と地元の人を活かし、地域で稼ぐ価値づくりで仕掛けづくり」
宮崎市(人口40万)を拠点にNPO法人として九州、日本、アジア、アメリカにも活動の幅を広げてる逸材、映画、販売に始まりアート、芸術、そして指定管理の拠点を活かした付加価値ビジネスづくり。

高野氏、村上氏、石田氏、参加者交えダイアログ 14:15~15:00(45)
「地域で稼ぐ 幸せのつくりかた」
ファシリテーター 菊池 勇太 氏
(南阿蘇復興支援プロジェクト)

---------------------------------------------------------------------------------------
休憩・ソーシャルティー 
軽飲食募集します!
15:00~15:30(30)
----------------------------------------------------------------------------------------

セッション2 
「持続可能なまちづくりのための行動とは?」

●桃原 祥文氏(長崎県)15:30~15:55(25)
長崎タウンマネジメント株式会社 代表取締役 

「子どもスポーツと継続するまちづくり、大村モデルを各地に横展開する地域課題解決と雇用創出事業」
長崎県大村市(人口約95000人)は全国でもまれな人口増のまち、今後の可能性がおおいに期待できるまちです。これまでの多様な事業経験をもとに、スポーツと健康のまちづくりを行い雇用創出してきました。さらに地域資源を活かした農や食を絡めた地域づくり、遠隔地でも資源をいかした横展開に邁進していきます。
質疑応答

●内田直志 氏(福岡県) 15:55~16:20(25)
みやこ舎 代表(第31期松下政経塾卒)
「リビアの砂漠から限界集落へ~意思あれば道はきっとある~"学びの場・仕組みづくり"が必要。集いふれ合う生きた教育が真の人生を創る。ふくいち文化の意義を考える」

海外で事業経験後に帰国。故郷みやこまち(人口2万人)を何とかしたいとの思いで帰郷後、地域イベント「ふくいち」を主催し、集いの場とにぎわいを創っている。限界集落の中での教育、学びの場・仕組みづくりが真の人生を創ると考える。地域財産である、みやこ伊良原学園(安藤忠雄氏設計)の活かしかたを考えていきます。
質疑応答

ダイアログ
******************************

★第3部 
「社会的インパクト評価とは?」16:20~17:00(40)
●五十嵐 剛志 氏(東京都) 
PwCあらた有限責任法人 公認会計士
http://www.pwc.com/
「社会課題解決に向けた社会的インパクト評価の基本概念と今後の対応策について」
内閣府社会的インパクト評価が動きだしています。
東京では活発に動き始めました、今後全国「各地での普及、啓発活動が活発化していくことを望みます。
今回は、検討グループワーキンググループ報告書をもとに、具体的にはTFJの実例を交え解説します。
事例紹介:不破 真理子 氏 認定NPO法人Teach For Japan 九州地区統括兼教師マネージャー リージョナルディレクター兼プログラムマネージャー
http://teachforjapan.org/

******************************
★クローズダイアログ 17:00~17:30(30)
参加者の広報・PR物紹介タイムもうけます。
●名刺交換・アンケート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協力
日本政策金融公庫 https://www.jfc.go.jp/
九州社会デザイン研究所準備室
杉本 利雄 氏 有限会社ラピュタファ―ム 代表取締役 SINKa理事
山口 純哉 氏 長崎大学経済学部 准教授 
濱砂 圭子 氏 株式会社フラウ 代表取締役社長
野上 泰生 氏 NPO法人ハットウオンパク 
三浦 逸郎 氏 認定・指定特定非営利活動法人地球環境パートナーシップ 代表理事
奈須 悦雄 氏 中小企業診断士NASUDREAMS

南阿蘇復興支援プロジェクト
熊本・九州おやじ応援隊
*****************************
■参加費:一般3500円・学生 1000円 
(当日受付にてお支払いください、運営費を除く参加費は熊本地震復興支援にあてます。)
*活動資金寄付、熊本の農産販売物、募集します。
■定員:150名
■参加者:
・ソーシャルビジネスの実践者及び興味・関心のある方
・地方創生担当者、行政職員の皆様
・熊本地震復興の当事者、及び支援者。
・教育・人材育成・まちづくりに興味関心がある方。
・高野さんの話、九州各地からの登壇者の話を聴きたい方。
・自らの行動を語ってみたいかた。
・未来を創りたい、中高生・大学生。
(予定)
18:00~20:00 交流会(会費3500円、会場周辺にて)
******************************
お申込みはこちらから↓
http://www.sinkweb.net/2016/11/9.html

【主催・お申込み・お問い合わせ】
一般社団法人SINKa  松尾 濱砂 
〒810-0041 福岡市中央区大名2-11-22
Tel:092-762-3789 fax:092-762-3788 
(緊急事務局携帯:080-8373-6504)
e-mail: info@sinkweb.net  
hp: http://www.sinkweb.net/
FB:https://www.facebook.com/SINKaSB
【共催】
九州ソーシャルビジネス促進協議会(Sofi)運営事務局
------------------------------------------------------------------------------

イベント申込みフォーム

お名前 ※必須
ご所属 ※必須
電話番号
※ご連絡がつきやすい番号
※必須
Emailアドレス ※必須
上記以外のご同行者のお名前