『食育・地産地消経営革新セミナー』(参加費無料・要事前申込)

中国産食材の報道など、食の安全・安心が求められている飲食業界。消費者の視線は厳しさを増しています。

そんな中、地元産食材の積極的活用を図ることで、経営革新に成功した先駆者3名が集結し、これまでの取組みやノウハウを参加者の皆さまに惜しみなくお伝えしていきます。

宿泊施設や飲食施設の経営者の方など、食育・地産地消に関心のある皆さま、ぜひご参加ください。

----------------------------------------------------
● 日時:2014年11月18日(火) 15:30~17:45 (15:10開場)

● 会場:ホテル日航福岡 3F「都久志の間」
      福岡市博多区博多駅前2-18-25
● 地図:https://goo.gl/maps/shvJl 

● 内容
演題:「親子で楽しむ(春・秋)農園体験」  ~生産者との絆から生まれる安心~
講師:ホテル日航福岡 総料理長 中橋義幸氏
----------------------------------------------------

★トップ★中橋シェフ.jpg
プロフィール:1953年奈良県生まれ。1971年、ホテルプラザ入社。1982年にホテル日航大阪へ入社し、その後、1989年にホテル日航福岡へ。テーマレストラン「レ・セレブリテ」料理長、ホテル日航総料理長を経て、現在、ホテル日航福岡 取締役総料理長を務める。
2003年、日本エスコフィエ協会よりディシプル、ドーギュスト・エスコフィエーの称号を授与する。
社団法人日本エスコフィエ協会会員、社団法人全日本司厨士協会・福岡支部理事、トック・ブランシェ国際倶楽部会員、日本ラ・シェーヌ・デ・ローティスール協会会員、日本鉄板焼協会顧問、日本氷彫刻会九州総本部顧問等、数多くの肩書きを持つ。
専用農家・契約農家等の推進を実施し、地産食材使用の積極的な活動や、子供たちに向けた食育、スローフード・スローライフに関する取組みと実践を行っている。   
ホテルの人気イベントとして定着している「春・秋親子の農園体験企画」をプロデュースしており、2014年秋(10月19日開催)で第27回目を迎えた。食育や地産地消に関するセミナーの講師としても活躍中。
----------------------------------------------------

演題:「地産地消を生かす料理と地域の活性化」
講師:(株)山際食彩工房 代表取締役 山際博美氏
----------------------------------------------------

山際シェフ.jpg
プロフィール:1960年12月25日生まれ。湖南高校卒業と同時に郡山グリルセイキで修業。その後、ホテル西村、レストラン等で働き、1987年、ヴィライナワシロに入社。現在、リゾートト旅館ヴィライナワシロ 調理顧問、株式会社 山際食彩工房 代表。
2007年 フランス料理最高の名誉1つ ディシプル・オーギュスト・エスコフィエの称号を受ける。(現代フランス料理の礎を築いたとされる、オーギュスト・エスコフィエの"ディシプル=正統な弟子"を意味し、卓越した技術と確かな経験を持つフランス料理人の証)
2008年 西洋料理アカデミー金賞紫章受賞、地産地消の仕事人、全技連マイスター(西洋料理では福島県初)に認定される。
その他、地域活性化支援事業アドバイザー、あいづこだわり食材普及推進協議会会長、会津若松市地元農産物活用推進協議会会長、あいづ食の陣実行委員長、など多数の肩書きを持ち、地元福島にとどまらず、日本全国を飛び回り、伝統的な食材や郷土料理、質の良い食材を提供してくれる生産者を守るために日々活動している。

----------------------------------------------------
演題:「0.1tの道程」
講師:(株)グラノ24K 代表取締役 小役丸 秀一氏
----------------------------------------------------

小役丸シェフ.png
プロフィール:1955年8月17日、福岡県遠賀郡岡垣町に小さな旅館の息子として生まれる。
父親は観光ぶどう園、母親は祖母の代からの旅館業を経営し、幼少期から両親の手伝いをする。
大学卒業後、大阪の辻調理師専門学校で料理を学び、料亭で修業。その後、岡垣に戻り家業に専念する。1995年株式会社グラノ24Kを設立し、社長に就任。現在に至る。
 グラノ24Kは地域で採れる旬の食材を使い、お客様に安心して召し上がって頂きたいというこだわりのもと、福岡と北九州の間に位置する岡垣町でレストラン・宿泊施設・結婚式場等の複合施設「ぶどうの樹」を運営。また、同様のコンセプトで九州・関西・関東などでレストラン「野の葡萄」を展開している。
農業の1次産業、地元で取れた農作物や魚介類を使って加工品をつくる2次産業、それを提供するレストランや旅館などの3次産業、これらを掛け合わせて地域の6次産業化を目指している。

----------------------------------------------------
  
(株)ジャパンイズムによる、
「県産食材取引システム デモンストレーション」も行います。
県内の生産者と飲食店との直接取引を進め、県産農林水産物の消費拡大を図るため、インターネット上で食材の受発注ができるシステムつくりを行っています。

----------------------------------------------------
下記、「セミナー申込用紙」を印刷して、FAX:092-753-9948までご送信ください。

セミナー申込書.pdf

s_tirashi01.png

 

「いただきます!福岡のおいしい幸せ」

大晩餐会事務局〔一般社団法人SINKa内〕
〒810-0041
福岡市中央区大名2丁目9-35 トウセン天神ビル7階
TEL:092-753-9951/FAX:092-753-9948

Facebookページ
https://www.facebook.com/itadakimasufukuoka