いま注目の泰阜・人口1600人の何もない村で赤ちゃんが急増 ~『奇跡のむらの物語~1000人の子どもが限界集落を救う!』

【日時】2020年2月16日(日)15時30分~

84164569_2864129647001009_7201377510653689856_n.jpg

次代の暮らし向上!ソーシャルビジネス・SDGs事業創出研究会『よのなか教育編』
******************************
人口1600人の何もない村の息の長い持続可能な挑戦で、赤ちゃんが急増!
~『奇跡のむらの物語 ~1000人の子どもが限界集落を救う!』の成果は日本の希望!
******************************
~チェンジ!感 動する人・共感ビジネスで 九州から「よのなか」をよりよく変える!~
ソーシャルビジネス創出 九州・アジア
******************************

長野県泰阜村で「だいだらぼっち」を経営する辻英之氏の来福に合わせ、小さく深く語る会を急遽開催いたします。

以下は、前回東峰村でご講演いただきました際のタイトルと内容です。

「【日本"最教"のキャンプが、限界集落を救う!~国道も信号もコンビニもない「絶望的な山村」の静かなる挑戦~】
国道も信号もコンビニもない人口1,600人の「何もない村」が信州にあります。

再生して浮上させる切り札など何もないかのように誰もが想った村。
しかし今や、自然や暮らしを活かした産業(キャンプ)が興り、こどもや女子大生が闊歩し、活気につられてUIターンが増え、限界集落が消滅しつつあるなど、希望の灯がともりつつあります。その軌跡の裏側には、行政、NPO、地域住民などが戦略的に動くビジョンがありました!現地から、NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター 代表理事 辻 英之氏にお越しいただき、その「肝」についてお話いただきます。ぜひご参加ください。 」
でした。

それから、スタッフの海賊キャンプ体験研修を受け入れていただき、齋藤新事務局長に東峰村に来ていただきキャンプ企画研修していただき、次は私たち東峰村チームが泰阜村視察に伺いました。同じ境遇を抱える村同士で相互交流しながら、ここにしかない教育立村を作りあげていきたいと考えています。今回は急なことでもありますが、折角なので語るつなぐ会を開催いたします。

******************************
■日程:2020年(令和2年)2月16日(日)
第1部15時30分~17:45分(場所を変えての本番18:00~20:30分)

■場所:一般社団法人SINKa 事務所(福岡市中央区舞鶴1丁目3番14号 小榎ビル3F)

■プログラム 
第1部
〇オープニング・教育ダイアログ15:30~17:00(90)
参加者の自己紹介、教育(自然体教育含む)との関わりや現状、これからの福岡・日本の教育についてダイアログします。

濱砂からは30年の活動、学校現場、よのなかの動き、泰阜村視察を通じた公教育と民間教育との連携、融合についてお話します。
daihyo_n.jpg

ダイアログコーディネーター 
一般社団法人SINKa 代表理事 濱砂清
《プロフィール》
よのなか建築家・実践経営戦略人
株式会社フラウ 専務取締役 http://www.frau.co.jp
NPO法人男女・子育て環境改善研究所 副理事長 http://www.kosodate-npo.jp
『ざ・おやじコミュニティ』事務局長 http://www.oyaji-papa.net
一般社団法人 竹棚田 業務執行理事
2020年以降における九州の持続可能な成長に向けた調査 研究会委員〜SDGs経営の推進〜
 1961年宮崎県児湯郡川南町生まれ。菅原保育所、川南東小学校、唐瀬原中学校、日向工業高等学校建築科、専修学校熊本YMCA学院工業専門課程建築学科卒業後、福岡市内の建築設計事務所で様々な単体建築物の企画・設計・監理業務に従事後独立し、大手不動産、ゼネコン関連の面開発・都市計画、まちづくりプロジェクト事業の、企画・事務局運営担当者としてハードからまちづくりに関わる。
また、結婚後は福岡発の子育てファミリー応援マガジン【子づれ DE CHA・CHA・CHA!(チャンス・チャレンジ・チェンジ!)】の発行などをしている株式会社フラウの設立に参画。子育て環境改善の旗手、カリスマの育成、ブランドづくりの影の功労者として「孝動」する。現在は、日本一のおやじサミット・三月海を20年継続し、おやじを地域資源として活かす、おやじの地域暮らし参画支援組織『ざ・おやじコミュニティ』運営、地域課題を感動ビジネスに変えるソーシャルビジネス・コミュニティビジネスを支援する一般社団法人SINKa(シンカ)などで、地域人・企業人・文化人・行政人・投資家など多彩な人脈を持ち新価値づくれる人と事業と組織を育てる、人と組織のつなぎ役としてつなぎ、語り、行動し「次代の暮らし向上・共感動ビジネス」で九州から世の中を変えるべく、多様なコミュニティを創り運営、現場主義で日々奔走中。


〇著者 辻英之氏とダイアログ 17:00~17:45(45)
日本"最教"のキャンプが、限界集落を救う!~国道も信号もコンビニもない「絶望的な山村」の静かなる挑戦~
国道も信号もコンビニもない人口1,600人の「何もない村」が信州にあります。
再生して浮上させる切り札など何もないかのように誰もが想った村。山賊キャンプ、暮らしの学校『だいだらぼっち』は今や有名で全国から注目を集める。がそれだけではない。
今や、自然や暮らしを活かした産業(キャンプ)が興り、こどもや女子大生が闊歩し、活気につられてUIターンが増え、限界集落が消滅しつつあるなど、希望の灯がともりつつあります。その軌跡の裏側には、行政、NPO、地域住民などが戦略的に動くビジョンがありました!
よそ者として森林しかない地にに入り住み続けて今がある、そして次々と後継者が入ってきてる。赤ちゃんが続々生まれる。
現地から、NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター 代表理事 辻 英之氏にお越しいただき、その「肝」についてお話いただきます。ぜひご参加ください。  
NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター https://www.greenwood.or.jp/

65546626_1292351287586405_7968107964164734976_n.jpg
話題提供者:NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター 
代表理事 辻 英之氏

≪プロフィール≫
 1970年福井県生まれ。人口1600人の泰阜村に移住して26年。「何もない村」における「教育」の産業化に成功した。村の暮らしの文化に内在する教育力を信じぬき、関わる人々全てに学びがある質の高い教育を提供する傍ら、青森大学客員教授・立教大学非常勤講師など講演・講義に全国を飛び回る他、「泰阜村総合戦略推進官」として「教育立村」の実現に向けて奔走する日々である。https://www.greenwood.or.jp/kouen/jisseki_tuji.htm?fbclid=IwAR3zZtjK2l-6PGt6WL1-FXw5WX4twqUjfwM8Ujxirb91beY3koo6bdZ8Trc

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/npo/npo-vol2/1316421.htm?fbclid=IwAR1VngqzuO0VquipzyYeG6nXxGUzt2fYelYa2lk7ieCwXdHmT8Z-Amfgehs

著書:『奇跡のむらの物語 ~1000人の子どもが限界集落を救う!』
https://www.greenwood.or.jp/syoseki/page001.htm?fbclid=IwAR2-_YZTbhs4GjL69BEwCcag-MbnLsy3u4F2p0YCqKkz68npKxcQddHcSLk

        
******************************

第2部 くるま座意見交換会 18:00~20:00(120)
場所はもつ鍋店です。 会費4000円

******************************

■定員:5名 

■参加費:2000円(1700円書籍付き)
第2部は会費4000円

■対象者:
・教育・人材育成関係者。
・野外体験、自然体験教育に関心ある方。
・ソーシャルビジネスに興味・関心ある方。
・SDGs事業化目指す方、興味関心ある方。
・ユニバーサルなまちづくりの実践者、興味・関心のあるかた。
・イノベーション事業の実践者及び興味・関心のある方。
・よのなかに不安を感じ疑問を感じて、よのなかを変えたい方
・社会システムを変えたいと行動している方。
・社会的企業家、社会的企業の方、企業のCSR担当者及び関係者。
・起業を目指す 社会人、高校・大学生、主婦、高齢者の方。
・NPO関係者 とくに事業型NPOを実施、目指している方。
・一般の方で現 状から脱皮したい人、地域課題を知っている方。
・企業・行政・ NPO・との協働をお考えの方。
・テーマに興味・関心のある方。

■お問合せ・主 催:
一般社団法人SINKa
HP:http://www.sinkweb.net/ 
FB:https://www.facebook.com/SINKaSB
TEL:092-762-3789
FAX:092-762-3788
e-mail:info@sinkweb.net

共催
福岡の教育を考える会
次代のよのなか教育を創る会
九州ソー シャルビジネス促進協議会(Sofi)
子づれDE・CHACHACHA 編集部
NPO法人男女・子育て環境改善研究所
一般社団法人 竹棚田

■お申込みは、
お名前(ご所属)・TEL・FAX・メールアドレスをご記入の上、メール又は FAXにてお申込みください。

--------------------申込----------------------------------
メール送信先:k-hama@sinkweb.net  
件名 2月16日 次代の暮らし向上・ソーシャルビジネス・SDGs研究会申込み
※複数名参加時 は、参加者全員について、記載してください。
※初めて参加さ れる方は、参加動機と情報入手先をお知らせ下さい
----------------------------------------------------------------------
○お名前:
○ご所属(肩書き):
○TEL:
○FAX:
○E-mail:
○2部くるま座意見交換会  参加・不参加 

---以下、初回参加 の方のみ記載お願いします---
※参加動機:
※情報入手先:
※宗教団体の方のご参加はお断り致します。